バースデーフォトの撮影はカメラに慣れてから開始

バースデーフォトの撮影はカメラに慣れてから開始

小さいお子さんのバースデーフォトは、可愛らしく仕上がりますし成長の記録として残すことも出来るのでお勧めです。
自宅でお父さんお母さんが撮影するのも自然な表情で撮れるので良いですが、プロのカメラマンとスタジオの特別な雰囲気の中での撮影は仕上がりが格段に違ってきますし、利用してよかったという声が多く寄せられているので要チェックです。
ちなみにバースデーフォトはお子さんがカメラに慣れてから撮り始めるというのが基本の流れですが、そういったことはベテランスタッフが熟知していますし、お子さんのタイプに合わせて楽しく盛り上げたりおもちゃを使ったりしながら素敵な写真を撮ってくれるので安心です。
子供好きなスタッフが揃っているスタジオは、常に賑やかで楽しい雰囲気が溢れています。
仕上がった写真をみても、こんな風に撮ってもらいたいと希望する方も多いですしサイトをチェックしてみると良いです。
背景や小物なども充実しているので安心です。

バースデーフォトは撮影時間にこだわって素敵な思い出に

誕生日の記念にスタジオなどで写真を撮影するバースデーフォトでは、より素敵な思い出にするために撮影時間にこだわる方が増えています。
最も多いのが生まれた時間に合わせてシャッターを切るもので、写真に大きな意味を持たせることができます。
その時が迫ってくるとカウントダウンが開始されてスタジオ内は大いに盛り上がり、高揚感が漂います。
そしてこの世に誕生した瞬間にシャッターを切れば喜びも倍増し、何にも代えがたい記念になります。
もうひとつのこだわりがロケーションを重視する方で、大きな窓のあるスタジオでは自然光を取り入れることができます。
太陽の降り注ぐ中で自然なテイストのカットを求めたり、夕方には沈む夕日からの光でオレンジ色に染まり、こちらも味のある写真に仕上がります。
夜になれば夜景が見え、窓際に立てば映える写真を撮ることも可能です。
年に1度の大切なバースデーフォトだからこそいつもとは違うシーンにこだわり、素敵な思い出の1枚を残したいところです。

著者:小貫清一郎

筆者プロフィール

神奈川県横浜市生まれ。
写真スタジオに勤めています。
働く中で得た知識をこのサイトにまとめていきます。